【魔界ウォーズ】連携の出し方と組み合わせ一覧

(17コメント)  
最終更新日時:
魔界ウォーズの連携の出し方と組み合わせ一覧を紹介しています。連携の発動条件やダメージについて知りたい方は参考にしてください。

連携とは

アクティブスキル1で攻撃する際に、そのほかの味方の組み合わせや配置で発動する攻撃です。連携に参加する味方は、攻撃範囲外でも連携の種類次第では攻撃を行います。

ただし、連携は起点となるキャラが決まっている点に注意しましょう。戦闘に慣れないうちはクロスファイアと援護射撃の連携を意識するのがおすすめです。
起点に関しては、正式な呼称ではなくざっくりとした検証を基にしています。また、挟撃は左右が入れ替わることもあるらしいため、何らかの別要素(敵の向き?)も影響する模様。

また、それらを意識するなら、パーティ編成を近接1/遠隔2を基本として編成しておくと連携を活かしやすいかもしれません。

【連携例】
下記の場合は、キャラのSpdを遠隔=遠隔=遠隔>近接にしておくと良さそうです。
順番配置補足
1アサギをプリニーの右上に移動させ攻撃。
2フレイヤをプリニーの右下に移動させ、クロスファイアが発動。
3ラハールをプリニーの右隣に移動させ、援護射撃(3人)が発動。
※ラハールよりスピードが速いキャラを入れておけば4人で援護射撃が可能です。

連携一覧

近接:剣・斧・拳・槍
遠隔:銃・弓・杖・本
※表の配置例は敵正面が右側となっている場合です。
連携名条件備考
必要
キャラ
配置例
クロスファイア遠隔
+
遠隔
〇〇
〇敵〇
〇〇
上下どちらの味方も連携の起点になる。X状に配置することで最大3体まで連携可能。
援護射撃近接
+
遠隔
〇〇味
〇敵
〇〇〇
敵に隣接する近接キャラが連携の起点。┣型に配置すれば4体最大で4人で連携可能。
一斉掃射遠隔
+
遠隔
+
遠隔
〇〇味
敵〇
〇〇味
起点となるキャラに遠隔キャラが2体以上隣接していればL字などでも発動する。┣型に配置すれば4体で連携可能。起点となるキャラが敵に隣接している場合は発動しない。
挟撃近接
+
近接
〇〇〇
敵味
〇〇〇
上下は不可。敵の背面に隣接しているキャラが起点の模様。
包囲殲滅近接
+
近接
+
近接
+
近接
〇味〇
味敵
〇味〇
連携が発動するのは、敵正面に隣接していて起点となるキャラの攻撃時のみ。
トライアングルアタック近接
+
近接
+
近接
味〇〇
〇敵
味〇〇
起点が遠隔かつ隣接せずとも発動するときがある?
正面突破近接
+
近接
+
近接
+
近接
+
近接
〇〇味
〇〇味
〇敵
〇〇味
〇〇味

【攻略情報】

コメント

旧レイアウト»
17
    • No.102331797
    • A1258D06A9
    • 名無しウォーズ
    凸のじの先端で攻撃、左右後ろに縦二列で全軍突撃
    • No.102187349
    • 2F1D5FA67E
    • 名無しウォーズ
    クロスファイアは的を基点にX時に遠隔を配置すれば発動しました。
    右上右下左上で3人でアタック確認
    • No.102185743
    • 05E5198A4A
    • 名無しウォーズ
    結構特殊な配列あるっぽいね
    縦一列とか槍3人とかコの字みたいなのとか
    • No.102128051
    • 2EB6EA15EA
    • 名無しウォーズ
    トライアングルは起点が遠距離攻撃で2マス離れていても発動します
      • No.102128076
      • 38E9B8ED65
      • 名無しウォーズ
      ご指摘ありがとうございます。
      こちらでも何度か試してみてから修正しておきます_(._.)_
      • No.102128231
      • 38E9B8ED65
      • 名無しウォーズ
      これ、起点に槍使ってたりします? 弓だと!が表示されないです……。
        • No.102128248
        • 38E9B8ED65
        • 名無しウォーズ
        と思ったら槍でも!付かなかったです(´・ω・`)
        • No.102128557
        • E3865F4516
        • 名無しウォーズ
        ぶっちゃけ1回なっただけで再現できないでいる
        立ち位置だけじゃないっぽいね
    • No.102118960
    • 2D04CDEB36
    • 名無しウォーズ
    ちょこちょこ書いたけど他にも条件あるっぽい
    挟撃後ろから殴ったヒルドでは発動したけど、その後に前から攻撃したラハールでは発動しなかった
    後から限定。または行動順が相手より前同士とか?
    あと連携の影響かわからんけど、挟撃で相手の行動順が1個下がったぽかった
    ウェイトだか何だかに影響するのかな
      • No.102122194
      • 38E9B8ED65
      • 名無しウォーズ
      ざっくり調べてみただけなので、間違っている可能性もありますが、起点となるキャラが決まっているっぽいですね(赤字にしている位置です)
      挟撃はA敵BからB敵Aに配置を入れ変えても敵に隣接する左側のキャラのみ発動でした。
      クロスファイアだけ例外で、相互に連携できるっぽいです。
        • No.102122942
        • C2D8FDBDD3
        • 名無しウォーズ
        左バックアタック右挟撃のパターンを見たから起点という考え方は違うんじゃない?
    • No.102111042
    • E7CA577323
    • 名無しウォーズ
    近接で4人縦横で囲むと包囲殲滅
    • No.102107173
    • 38E9B8ED65
    • 名無しウォーズ
    情報提供ありがとうございます_(._.)_
    ここまで反映しておきました。
    • No.102104974
    • 42F7A4D2AA
    • 名無しウォーズ
    近接で前後挟み撃ちで挟撃
    • No.102104834
    • 42F7A4D2AA
    • 名無しウォーズ
    近接攻撃で、相手の斜め後ろに近接2人でトライアングルアタック

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 リセマラ
3 レベル上げの効率的なやり方
4 情報・画像提供 連絡板
5 召喚チケット限定キャラ一覧
6 メンテ・不具合・バグ
7 連携の出し方と組み合わせ一覧
8 装備の集め方
9 陣形一覧と入手方法
10 ジオシンボルの強化方法

サイトメニュー

情報提供も募集中!

注目記事

▼チュートリアルで獲得できるキャラ・できないキャラをチェック!

掲示板

攻略情報

キャラクター

レア別キャラ一覧
★3★2★1

スキル

装備

陣形

クエスト

ストーリー

SPクエスト

【常設】
【時限】
【曜日】
【キャラエピソード】
【キャラ入手】

アリーナ

公開準備中です。

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 17
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動